パソコンのキーボードの上の方に並んでいるF1~F12までのキーをファンクションキーと言います。
このファンクションキーのF6~F10を使う事で簡単にカタカナやアルファベットに変換することが出来ます。
キーボードで文字を入力した後、スペースキーや変換キーを押さずにF6~F10のキーを押します。
<例>
・F6・・・ひらがな 「とんだ123」
・F7・・・全角カタカナ 「トンダ123」
・F8・・・半角カタカナ 「トンダ123」
・F9・・・全角英数 「tonnda123」
・F10・・半角英数 「tonnda123」
F9とF10は押すごとに「全部小文字・全部大文字・頭文字だけ大文字」と切り替えられます。
ちょっとしたテクニックですが、日本語入力のままアルファベットを入力したいときや、かわった外来語などでうまくカタカナに変換してくれない時など知っておくと便利です😉

*********************** 説明会・無料体験実施中!まずはお気軽にお問い合わせください♪ 小・中学生のためのパソコン教室 「みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室」の受講生も大募集中★ パソコン市民IT講座 阪急富田教室 ☎072-692-7765 高槻市富田町1丁目13-1 ウエストビル3階 ★教室のホームページ★ パソコン市民IT講座 ホームページ みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室 ホームページ みんなのカルチャー教室 ホームページ ***********************