社員研修・リスキリングコースtraining
組織の成長を支える「人」の育成を目的として、当社では多様な業種・役職に対応した社員研修プログラムを提供しています。
新入社員から管理職候補、教育・福祉の現場で働く方まで、それぞれの課題に寄り添い“明日から現場で使える学び”を届けます。
新入社員向け|社員基礎研修

社会人としての基盤を固めるための総合的な研修です。
業界や職種に関わらず必要となる「働くうえでの共通基礎力」を体系的に学び、現場にスムーズに適応できる人材を育成します。
<研修の主なポイント>
・社会人としての基本的なビジネスマナー(言葉遣い・来客対応・電話応対・報連相の実践 など)
・仕事の進め方・優先順位の組み立て方
・チームに貢献する姿勢、主体性の育て方
・メンタルヘルスの基礎・モチベーション維持のコツ
・第一線の先輩社員のケース紹介 など
研修後は、「自分から動ける新人」へと成長するための土台をつくることができます。
| 受講料 | 300,000円(税別) |
|---|---|
| 研修時間 | 10時間 |
| 受講形態 | eラーニング形式 |
キャリア人材向け|リーダーシップ研修

チームをまとめ、成果を生み出すためのリーダーの役割を明確にし、実践力の高いスキルを身につけるための研修です。プレイングマネージャーにもおすすめです。
<研修の主な内容>
・現代の組織に求められるリーダーシップとは
・信頼関係を構築するコミュニケーション
・部下育成・コーチングの基本
・チームビルディングの手法(心理的安全性づくり 等)
・状況に応じた意思決定スキル
・マネジメントにおける課題整理ワーク
リーダーとしての“考え方”と“行動力”の両方を強化し、現場での実践につなげます。
| 受講料 | 300,000円(税別) |
|---|---|
| 研修時間 | 10時間 |
| 受講形態 | eラーニング形式 |
教育・福祉業界向け|誰もが生きやすい社会を目指す

発達障がいや不登校、外国にルーツを持つ子ども、性の多様性など、さまざまな背景を持つ子どもたちの現状と支援を学びます。
進路選択や社会参加を支える制度や教育のしくみを理解し、誰もが自分らしく未来を描けるための関わり方を考えるセミナーです。
<研修の主な内容>
・子どもの発達障がい
・不登校
・多様な子どもの受験
・通信制高校)
・大人の発達障がい
・自立と多様性
・日本に住む外国人児童の現状
多様な子どもたちの未来を考えるインクルーシブ教育セミナーです。
| 受講料 | 300,000円(税別) |
|---|---|
| 研修時間 | 10時間 |
| 受講形態 | eラーニング形式 |
